2012年04月02日
platypus

水など液体の持ち運び用

プラティパス 1Lと2L
ほんのちょっと登ってカップラ食べる時は1L
ポカリスウェットの粉とか持ってくぐらいなら2L
中身が空ならクルクル丸めて嵩張らない
中が乾くまでには、驚く程時間がかかる
未だに、乾いてる状態をあんまり見たことない

プラティ プリザーブ
ワイン用
荷物を減らすなら、割って飲める強い酒のが良さそうだけど、ワインしか入れたコトない
ワインを入れたら軽く蓋をして、空気を抜く
で、完全に蓋を閉める
洗剤は使えないとのこと…
水で濯ぐのみだから、ワイン以外は今更入れらんないかも

ビッグジップSL
SLはスライドロック!?
入り口がデカく開くから入れやすいし、洗いやすい
クィック ディスコネクト バルブ
ワンタッチでリザーバーからチューブを外せるから、バックパックにセットした後に水を追加する際、いちいち穴からチューブを抜いてって作業がない
他のプラティパスと若干何かが違うのか、ハイドレーションのリザーバーは普通に乾く
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI at 22:00│Comments(0)
│storage
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。